volunteerbus17 #5 南三陸17号 2011年10月7日~9日

今回は平成の森仮設住宅でイベントを開催しました。

お世話になってる被災者から東北では芋煮会はメジャーなイベントとお聞きし、仮設住宅の住民と一緒に100人分調理して振舞いました。 さらに今回は参加者に日舞を踊られる方、朗読をされる方が居て平成の森の体験交流室(広い和室)を借りて、仮設住宅の住民を招待して披露しました。

朗読の披露会

整体師ボランティアの方も今回参加して頂いてマッサージもやりました。

地元漁師私有地の瓦礫集め、雑草取りをやりました。10月だけどまだまだ暑い!

常連参加者 女性

芋煮班の具体的な内容としては、100人分の芋煮を作るということで里芋・にんじん・ごぼう・大根・長ねぎ・こんにゃく・豆腐・豚肉を適当な大きさに切り、南三陸では芋煮は味噌味とのことで仙台味噌を使って煮込みました。(鍋5個分、途中で寸胴が出てきました)振る舞うときには渡部さんに許可をいただき1軒ずつお声掛けしました。仮設の方々にお手伝いいただきたくさん触れあえたことと、お手伝いを楽しそうにしてくださっている様子だったのがとても嬉しかったです。芋煮を食べにきてくださった方々も「おいしい」とおかわりしてくださったことも達成感につながったと思います。

 

 

常連参加者 女性

何度かボランティアの活動をしましたが、仮設住宅にお邪魔して、面と向かって地元の方々と交流したのは初めてだったので、ちょっと緊張しました。 でも、みんな気さくな方で不便なところでも笑顔で頑張っている姿を見、色々お話が出来て良い経験になりました。 バスの中でも言いましたが、これでも主婦(!)なので正直週末の家事は出来ればしたくなく、チーム編成(芋煮班、日舞朗読班)の時に芋煮班に手を挙げたモノノ「う~ん・・・」と思っていました(笑)が、おばあちゃん達が「おいしい、おいしい」と笑顔でおかわりしてくれたのを見て、これもボランティアの一つなんだ、やってよかったと思いました。一つ大人になりました(笑)。

参加者のブログを紹介します。

ヒラコーマサックのきまぐれブログ

http://ameblo.jp/speedstarsleader/entry-11050682580.html

大規模災害時に、東京からボランティアバスを実施しています。

ワカメの仕分作業(南三陸号)
ワカメの仕分作業(南三陸号)
BRT体験試乗(南三陸号)
BRT体験試乗(南三陸号)
復興商店街で夕食(南三陸号)
復興商店街で夕食(南三陸号)
塩害畑再生作業(南三陸号)
塩害畑再生作業(南三陸号)
大工仕事お手伝い(南三陸号)
大工仕事お手伝い(南三陸号)
買物バス運行(南三陸号)
買物バス運行(南三陸号)
作業具を積み込み(南相馬号)
作業具を積み込み(南相馬号)
竹の伐採作業(南相馬号)
竹の伐採作業(南相馬号)